・印刷時にタスク名が途中までしか印刷されない場合の対策(ver 2000)
タスク名をダブルクリックし,最適幅をクリックする.
ただし,場合によっては最適幅でも途中までしか印刷されない場合もあり.
・イナズマ線図の表示方法(ver 2000)
メニューから[ツール]→ [進捗管理] →[イナズマ線] を選択し
[現在のイナズマ線を表示する]のチェックボックスをチェック.
・バーの左右に意図しない形状が表示されてしまい消去する方法(ver 2000)
バーをダブルクリックし表れた画面において形状の欄で
表示されている意図しない形状を空欄に変更する.
・稼働日と非稼動日の設定方法(ver 2000)
メニューの[ツール]→[稼働時間の設定]で
既定外の稼働時間を設定すると非稼働日を稼働日に設定できる.
・タスクバーの形状を◆にする方法(ver 2000)
タスク情報の全般タブの期間を0日にするとタスクバーの形状が◆になる.
・タイムスケールの表示の区切りを調整する.(ver 2003)
STEP1 タイムスケールを逆クリックして,一覧から「タイムスケール」を選択して
各区分の表示設定を行う.
STEP2 タイムスケールを逆クリックして,一覧から「ズーム」にて表示範囲を指定する.
※各タスクバーの空白部分を逆クリックし,「目盛線」にて,例えば小区分の目盛等の線を
追記することができる.
| |